
バスのような制約なく比較的当日の自由度も高くご利用いただいております。
「○○温泉へ、細かい行程は当日みんなが集まってから相談で!」なんてこともあります。
日帰り観光から2泊3日までのご旅行にご利用いただいております。
ちょっと贅沢感があるジャンボタクシーでのご旅行
ご家族や小グループの方にはピッタリです。
料金は方面、時間などにより変わりますのでお気軽にお問合せ下さい。
おおよそ6,720円/時間と距離が延びればその分、及び高速料金や駐車料金、
宿泊なら乗務員の宿泊分が必要となります。
多くのお客様から
「思っていたほど高くない!」
「JRの乗継や向こうでのタクシー利用を考えると便利で安い!」
とリピートしていただいております。
旅行の企画もお任せ下さい。
弊社は旅行会社の為、お客様のご要望に合わせた旅行の企画も行っております。
「受注型旅行」となり、旅行総合保険も付随します。
出発地点からの移動時間の計算や休憩場所、立寄りどころなどを
お客様にかわり探し行程表にさせて頂きます。
観光名所での滞在時間や地元の美味しい昼食場所などもお任せ下さい。
宿泊の手配もさせて頂きます。
もちろん、お客様がお考えのプランに沿った企画を行程表にすることもできます。
何なりとお問合せ下さい。
1日の場合では1件に付き6,600円となります。(9名様まで)
1泊2日の場合は1件に付き9,900円となります。(9名様まで)
2泊3日の場合は1件に付き13,200円となります。(9名様まで)
内容と致しましては
- 旅行行程の企画、各種手配(提携先のみ)
- 日程表(確定旅程表)の作成(一部)
- 総合旅行保険付保 詳細はこちらhttps://kyoto-tabi.jp/wp-content/uploads/2020/04/ryokousaigaihosyou.pdf
詳しくはお問合せ下さい。
おすすめの旅行行程
一例になります。
ジャンボタクシーでの旅行なら自由度が高く、
お客様のご自宅へお迎え、
コンビニなどでも停まれ、
当日の立寄り場所の変更もできます。
時間や立寄り先などはお客様に合わせアレンジさせて頂きます。
表示の料金は概算料金です。目安とお考えください。
春~初夏の旅行
亀岡 ききょうの里と湯の花温泉 日帰り
1 | 京都市内発→谷性寺ききょうの里→湯の花温泉(昼食・入浴)→酒造見学→京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:4万3千円、高速料金:1千円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@5千円、8名でご利用@5千円、7名でご利用@6千円、6名でご利用@7千円、5名でご利用@9千円 |
no.1924 | その他お客様昼食・入場料などが必要です |
- ききょうの里は毎年6月中ごろから7月中ごろまで開催しており、
ききょうをはじめ、あじさい、ひまわりなど色々な花々がキレイです。 - 今日の奥座敷、湯の花温泉でご昼食とゆっくり入浴。
あわら北潟湖畔花菖蒲園 日帰り
[/surfing_su_note_ex]1 | 京都市内発→北潟湖畔菖蒲園→芦原温泉→日本海さかな街(お買物)→京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:7万9千円、高速料金:1万円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@1万円、8名でご利用@1万1千円、7名でご利用@1万3千円、6名でご利用@1万5千円、5名でご利用@1万8千円 |
no.666 | その他お客様昼食・入場料などが必要です |
- 北潟湖畔花菖蒲園では300種類、20万株の花菖蒲が咲き乱れます!
芦原温泉でゆっくりご昼食・入泉が楽しめます。 お帰りには『日本海さかな街』で
お買物を。海の幸がいっぱいです。見頃は6月中旬です。
南条花はす公園とかずら橋 日帰り
1 | 京都市内発→花はす公園→かずら橋→日本海さかな街(お買物)→京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:7万6千円、高速料金:8千円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@9千円、8名でご利用@1万1千円、7名でご利用@1万2千円、6名でご利用@1万4千円、5名でご利用@1万7千円 |
no.2108 | その他お客様昼食・入場料などが必要です |
- 全国の60%以上の花はす生産を誇る南条町。その中の花はす公園は
世界のハス48種栽培されています。 池田町のかずら橋は全長44mの
シラクチカズラの吊り橋で圧巻です。
お帰りには『日本海さかな街』でお買物を。海の幸がいっぱいです。
見頃は7月上旬~8月上旬です。
秋の旅行
駒ケ岳とビーナスライン 1泊2日
1 | 京都市内=駒ヶ岳 千畳敷カール=諏訪温泉(宿泊) |
2 | 諏訪温泉=車山高原=ビーナスライン=霧ケ峰高原=京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:17万2千円、高速料金:1万5千円、乗務員宿泊1万円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@2万2千円、8名でご利用@2万4千円、7名でご利用@2万8千円、6名でご利用@3万3千円、5名でご利用@3万9千円 |
no.2098 | その他お客様宿泊代・昼食・入場料などが必要です |
- 運上の世界に広がる千畳敷カールは絶景ロープウェイで一気に上がります。
- マルスウイスキーでの工場見学では蔵の中に入っただけで芳醇な香りに酔いしれます。
- ビーナスライン:蓼科高原から白樺湖へ高原道路は絶景が続きます。
香嵐渓紅葉狩りと西浦温泉 1泊2日
1 | 京都市内=香嵐渓(自由散策、昼食)=足助屋敷=西浦温泉(宿泊) |
2 | 西浦温泉~~フェリー~~鳥羽=伊勢神宮とおかげ横丁=京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:14万5千円、高速料金、フェリー:1万7千円、乗務員宿泊1万円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@1万9千円、8名でご利用@2万1千円、7名でご利用@2万5千円、6名でご利用@2万9千円、5名でご利用@3万4千円 |
no.2099 | その他お客様宿泊代・昼食・入場料などが必要です |
- 香嵐渓のもみじは江戸時代からのもので、巴川沿いの参道から香積寺にかけては大変綺麗です。
- 渥美半島から鳥羽までフェリーで海旅気分を味わいます。
- 伊勢神宮にも立ち寄り!
下呂温泉と高山への旅 1泊2日
1 | 京都市内=美濃 うだつの上がる町並み(散策、昼食)=下呂合掌村=下呂温泉(宿泊) |
2 | 下呂温泉=せせらぎ街道(紅葉スポットを通りながら)=高山(朝市、昼食、散策)=京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:13万8千円、高速料金:1万1千円、乗務員宿泊1万円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@1万8千円、8名でご利用@2万円、7名でご利用@2万3千円、6名でご利用@2万7千円、5名でご利用@3万2千円 |
no.666 | その他お客様宿泊代・昼食・入場料などが必要です |
- 美濃では屋根の両端に防火壁の「うだつ」が上がり、塗りこめの民家、土蔵、格子など、江戸時代から続く造形美を見ることができます。
- 紅葉ドライブの名所、せせらぎ街道では広葉樹が多く、また標高差があるので長期間紅葉を楽しむことができます。
秋の小豆島 1泊2日
1 | 京都市内=姫路港~~フェリー(お弁当の昼食)~~寒霞渓=銚子渓=油舟の名水、千枚田=小豆島(宿泊) |
2 | 宿=小豆島ふるさと館手延べそうめん館=オリーブ園=二十四の瞳映画村・岬の分教場(昼食)=マルキン醤油記念館=福良港~~フェリー~~姫路港=京都市内 |
概算費用 | 料金:9名でご利用@1万8千円、8名でご利用@2万円、7名でご利用@2万3千円、6名でご利用@2万7千円、5名でご利用@3万3千円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@1万8千円、8名でご利用@2万円、7名でご利用@2万3千円、6名でご利用@2万7千円、5名でご利用@3万3千円 |
no.513 | その他お客様宿泊代・昼食・入場料などが必要です |
- 小豆島を満喫!
- 寒霞渓は紅葉の名所です。
- マルキン醤油記念館ではしょうゆソフトもお試しあれ!
秋を彩るたけふ菊人形展とコスモス畑 福井の旅 日帰り
1 | 京都市内=たけふ菊人形展=(昼食)=福井宮ノ下コスモス広苑=日本海さかな街(お買物)=京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:7万6千円、高速料金:9千円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@9千円、8名でご利用@1万1千円、7名でご利用@1万2千円、6名でご利用@1万4千円、5名でご利用@1万7千円 |
no.2104 | その他お客様昼食・入場料などが必要です |
湖東三山と多賀大社 日帰り
1 | 京都市内=百済寺=金剛峰寺=西明寺=多賀大社=京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:6万6千円、高速料金:3千円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@8千円、8名でご利用@9千円、7名でご利用@1万円、6名でご利用@1万2千円、5名でご利用@1万4千円 |
no.2105 | その他お客様昼食・入場料などが必要です |
- 昼食場所で良い所が無く、お弁当を買って行かれるのが良いかと思います。途中、あいとうマーガレットステーション(道の駅)に立ち寄ります。
- 湖東三山は滋賀県では紅葉で有名な古刹です。
- 西明寺は湖東三山の一つで天台宗のお寺。1年を通じ色々な草花が咲くお寺ですが、秋の紅葉は格別です。
- 彦根の多賀大社は長寿の神様で有名です。昔から「お伊勢参らばお多賀へ参れ、お多賀お伊勢の母なるぞ」というくらいお多賀さんの愛称で参拝者も絶えません。
定番の旅行
加太淡島温泉と湯浅町散策 日帰り
1 | 京都市内=加太淡島温泉(昼食&入浴)~~友ヶ島(フェリーにて上陸)~~=佐野漁港(お買物)=京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:7万6千円、高速料金:9千円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@9千円、8名でご利用@1万円、7名でご利用@1万1千円、6名でご利用@1万3千円、5名でご利用@1万6千円 |
no.2106 | その他お客様昼食・入場料などが必要です |
- 和歌山県の最西端に位置し、加太湾に臨んだ加太の温泉は、重曹泉が多く、しっとりしたお湯でお肌を柔らかくスベスベにする効果があり女性に人気の温泉です。
- 友ヶ島は紀淡海峡に浮かぶ無人島で瀬戸内海国立公園の一部です。明治時代から第二次世界大戦時まで、旧日本軍の要塞施設となっていた島で、そのあとが実写版ラピュタの島とも言われています。
淡路島への旅 日帰り
1 | 京都市内=アンカーレイジパーク=あわじ花さじき=昼食=北淡震災記念公園=美湯松帆の郷(入浴)=京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:6万9千円、高速料金:9千円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@9千円、8名でご利用@1万円、7名でご利用@1万1千円、6名でご利用@1万3千円、5名でご利用@1万6千円 |
no.963 | その他お客様昼食・入場料などが必要です |
- アンカーレイジパーク:明石海峡大橋の橋げたの下から橋の大きさを実感!
- あわじ花さじき:秋はコスモスなどが咲き誇ります。
- ご昼食は民宿で宝楽焼などいかがでしょうか?
- 美湯松帆の郷では露天風呂から明石海峡大橋を一望することができます。
天橋立と伊根 日帰り
1 | 京都市内=伊根の舟屋めぐり=舟屋の民宿(昼食)=天橋立傘松公園=天橋立ワイナリー=京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:7万3千円、高速料金:5千円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@9千円、8名でご利用@1万円、7名でご利用@1万1千円、6名でご利用@1万3千円、5名でご利用@1万5千円 |
no.1733 | その他お客様昼食・入場料などが必要です |
- ゆったりと京都の海を楽しみましょう!
ゆったりのんびり有馬温泉 日帰り
1 | 京都市内=キリンビアパーク神戸(ブルワリーツアーと試飲)=瑞宝寺公園(紅葉散策)=有馬温泉(昼食・入浴)=温泉街自由散策=京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:6万円、高速料金:5千円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@7千円、8名でご利用@8千円、7名でご利用@9千円、6名でご利用@1万1千円、5名でご利用@1万3千円 |
no.204 | その他お客様昼食・入場料などが必要です |
- 瑞宝寺公園は太閤秀吉も絶賛した紅葉の名所です。
- 有馬温泉ではゆっくり時間をお取りします。
比延山延暦寺&雄琴温泉 日帰り
1 | 京都市内発→比叡山延暦寺→雄琴温泉→鮎家本店→京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:4万6千円、高速料金:2千円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@5千円、8名でご利用@6千円、7名でご利用@7千円、6名でご利用@8千円、5名でご利用@1万円 |
no.1318 | その他お客様昼食・入場料などが必要です |
- 世界遺産に登録されている延暦寺。大講堂と根本中堂を見学します。
湖畔の景勝地に佇む雄琴温泉。ここも最澄が開湯したと伝えられています。
浮御堂や近江八景堅田の落雁で有名な堅田の街。その昔より湖族の郷といわれ
湖運航の要衝の地として発展してきたこの地に鮎家本店があります。
館山寺温泉 1泊2日
1 | 京都市内発→竜ヶ岩洞→浜名湖ガーデン→館山寺温泉宿泊 |
2 | 航空自衛隊浜松広報館→うなぎパイ工場見学→京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:12万5千円、高速料金:1万2千円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@1万5千円、8名でご利用@1万7千円、7名でご利用@2万円、6名でご利用@2万3千円、5名でご利用@2万8千円 |
no.77 | その他お客様宿泊代・昼食・入場料などが必要です |
-
- 航空自衛隊浜松広報館(エアーパーク)では戦闘機や装備品の展示をはじめ、
戦闘機型操縦体験シミュレーターや全天周シアター等を設置するなど、皆様が見て触れて体験して楽しむためのテーマパークです。浜名湖を望む雄大な自然に囲まれた花と緑がいっぱいの浜名湖かんざんじ温泉。 歴史あるお寺や楽しいテーマパークなど子供から大人までみんなが楽しめる場所です。 全国的に有名なウナギをはじめ、食べ物もおいしく満足することまちがいなし!
- 航空自衛隊浜松広報館(エアーパーク)では戦闘機や装備品の展示をはじめ、
和倉温泉に泊まる金沢兼六園と輪島の朝市 1泊2日
1 | 京都市内発→兼六園→安江金箔工芸館→和倉温泉宿泊 |
2 | 輪島朝市→能登金剛→巌門→京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:15万2千円、高速料金:1万2千円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@1万8千円、8名でご利用@2万円、7名でご利用@2万3千円、6名でご利用@2万7千円、5名でご利用@3万3千円 |
no.155 | その他お客様宿泊代・昼食・入場料などが必要です |
- 本3大庭園の一つ、兼六園。一度は行く価値あり!加賀は金箔でも有名です。
安江金箔工芸館は工芸作品を見るだけでなく、作業風景を見れたり、体験も出来ます。
25年間総合日本1を誇る旅館、加賀屋。おもてなしの心を大切にされているだけあり、
随所に工夫が・・・。体験してみましょう。言わずと知れた輪島の朝市、
奥様は絶対行きたいところ。ご夕食のお買い物をかねてどうぞ。
伊勢・鳥羽旅行 1泊2日
1 | 京都市内発→伊勢神宮内宮→おかげ横町→鳥羽湾めぐり→鳥羽宿泊 |
2 | 二見ヶ浦→賓日館・伊勢志摩シーパラダイス→相差・海女小屋体験→京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:10万9千円、高速料金:7千円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@1万3千円、8名でご利用@1万5千円、7名でご利用@1万7千円、6名でご利用@1万9千円、5名でご利用@2万3千円 |
no.2113 | その他お客様宿泊代・昼食・入場料などが必要です |
- 伊勢神宮門前町のおかげ横町はいつもお祭り騒ぎ!江戸時代にタイムスリップしたようです。
- 京都から「おいしいものを食べに行きたい、ついでに温泉も」と言えば鳥羽でしょう。海の幸は最高!
- 「賓日館」は以前の伊勢神宮に参拝する賓客の休憩・宿泊施設で歴代諸皇族、
各界要人が数多く宿泊されました。伊勢の中でも、皆さん結構行っておられないスポットでは?
淡路島の旅 1泊2日
1 | 京都市内発→うずの丘大鳴門橋記念館→淡路人形座→うずしおクルーズ(乗船)→洲本温泉 宿泊 |
2 | おのころ神社→淡路夢舞台(花博跡地)→(昼食)→あわじ花さじき→アンカーレイジパーク→京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:11万6千円、高速料金:1万2千円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@1万4千円、8名でご利用@1万6千円、7名でご利用@1万8千円、6名でご利用@2万1千円、5名でご利用@2万6千円 |
no.2114 | その他お客様宿泊代・昼食・入場料などが必要です |
- アンカーレイジパークでは明石海峡大橋を下から覗くことが出来、圧巻です。
淡路夢舞台の中の温室では1年中綺麗な花が咲きそろっています。 - あわじ花さじきは広大なお花畑、年中何かしらかの花が岡を埋め尽くしていて絵画のようです。
- 南淡・福良港から出る渦潮観潮船では大潮に当ればものすごい渦潮がまじかで見れて
迫力満点です。
天橋立の旅 1泊2日
1 | 京都市内発→伊根庵めぐり(乗船)→伊根の舟屋見学→昼食→天橋立温泉→智恩寺・廻旋橋など自由散策→宿泊 |
2 | 籠神社・傘松公園→昼食→橋立やまいちや→「三上家」見学→京都市内 |
概算費用 | Jタクシー代:10万6千円、高速料金:8千円 |
お一人当り交通費 | 料金:9名でご利用@1万3千円、8名でご利用@1万4千円、7名でご利用@1万6千円、6名でご利用@1万9千円、5名でご利用@2万3千円 |
no.2115 | その他お客様宿泊代・昼食・入場料などが必要です |
- 「三上家」は京都府有形文化財で宮津の豪商の家を見学することで文化に触れます。
- 「元伊勢籠神社」:伊勢神宮の神々がこの地から移られたという
伝説の神社「傘松公園」:また覗きで天橋立を見てください。 - 「橋立やまいち」:丹後の鮮魚屋さん。お買物して帰りましょう。